2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧
シェフテェンコ、調子がイマイチとなってるけれど 彼にパスを出す人の質が悪いのも あるのじゃないかな ミランではカカがいるのだけれど、、、 ということは実は日本も中盤に タレントがそろっているといわれたが いいパスは供給されたのか疑問だな? それと…
ヒディングは前回韓国をベスト4にした。 今回はオーストラリアをワールドカップに導き そして、ベスト18まで勝ち残る結果を残した オランダでは主力選手が抜けたPSVを 毎年のように優勝させている この事実からすれば プレーするのは選手だが 監督の力…
ネットを覗いてみると意外に 今回の日本代表は、 国の代表だから応援するけれど、 ワクワクしなかったり イマイチ積極的に応援できなかった という人が多い そういう自分もその口だ テレビ、新聞などの情報から知るしかないのだけれど 試合を見る限りでは な…
ジーコ監督は、選手自身が考えるサッカー、 自分たちが試合の中で臨機応変に対応する力を しっかり身に付けさせようとした 川渕キャプテンの言葉だ。 ジーコ流は他にも 自由でクリエイティブなサッカーを目指しているなどと 言われたりしたが 考えてみるとそ…
点が取れないのは目立つけれど 点を取られたりシュートを枠に 撃たせているディフェンスも問題だなあ あまりにも1対1が弱すぎ FWがひ弱と同じレベルで DFもひ弱でした よいシュートが飛んでこないと キーパーは実戦経験ができない 今回は個人技術の差が 予…
玉田いいシュートでした 他でもいいプレーしてましたね 体に切れがあって日本人のよいところが 彼には見えました しかし、またもや?の采配 代えるのは小笠原じゃなく中村だったのでは! 中村はタッチ数も少なく体が重そうだった 中田英はパスミスが多かった…
可能性は確かに低いけれど自分は朝起きて見るつもりだ。 しかし、へそ曲がりなのか応援ではなく 単純に試合の流れを見たいから! 何が通じて何が通じなかったか それを確認したい それにしても、できることなら やっぱりというスタメンではなく こんなサプラ…
柳沢はダメだしは仕方ないでしょう 高原はもう一度チャンスあるかも ということで予想スタメン 大黒 高原 (巻) 中村 中田 稲本 福西 (小野) 三都主 中沢 坪井 加地 川口 自分としては同時に例の4人を使ってほしいな 中村は体調が優れないようだったら …
ワールドカップを見るとサッカーにおける お国柄が見える。 個人技の魅惑的なブラジル 一対一の強さを前提に手堅いドイツ クロスを放り込みたくましく競り合うイングランド サイドいっぱいにグランド広く使うオランダ カチッと堅い守備と抜け目ないFWのイタ…
クロアチア戦。 まずは川口様様だ。 ついで中田英、あんたは偉い! 確かにプロだ、次も頼むぞ! 今度は選手交代はよかった 稲本、体の強さ、前に行く力がうまく出ていた しかし、ゴールが遠いな! 点が取れないというのではなく ゴールに近くに 人がいない(…
今回の大会はボールが変わったせいか ミドルシュートが決まることが多い さてわが国はどうか 中距離シュートのイメージできる人物は うーん、中田英、時々の中村くらいかな 高原も柳沢もどうも中距離のイメージはない そもそも日本はどうやって点を取るのか …
絶不調! 日本代表の話じゃなくて自分の体調。 歳のせいか疲れが抜けず、めまいもして パソコンに向かう気もしなかった。 やっと久々のブツブツ! どうせジーコは予定通りのメンバーで クロアチア戦に臨むだろうから こちらは気楽にやってほしい形を。 玉田 …
残念な結果ではあったけれど シュートの数が示すように この結果は強い方が勝ったという 正当な結末だと思う マスコミを見たり聴いたりしていない状態で 感想などを少し やっぱり、というしかない 坪井にアクシデントがあった時点で ヤバイと誰もが感じただ…
いよいよオーストラリア戦 時間がないので早めにちょっと! オランダは強いかもしれないけれど どうもセルビア・モンテネグロはオランダに 相性が良くないようだ ストイコヴィッチがいたユーゴも確か ボコボコにされたような記憶があるが スペインにはキチン…
再放送でアルゼンチン対コートジボワールをみた感想を! アルゼンチンは勝負強いなあ 守りもきちっと一人ひとりがマークと スペースを埋めてチームになっていた しかし、リケルメはアシストしたけど ボール持ちすぎみたいな「遅い!」と 思わず出てしまう瞬…
ここ最近体調がすぐれず 楽しみにしていたワールドカップも開幕戦、イングランド戦を 見ただけだ(残念) ドイツはあの試合を見る限りは 優勝はきついな! ディフェンスが軽すぎ 調子を上げれば別だけれど このままでは、? イングランド ドイツよりは強そう…
いよいよですね、ワールドカップ。 多くの人が行うように自分も予想をひとつ。 優勝はブラジルが一番妥当だけれど、それじゃつまらないし ヨーロッパ大陸では鬼門となっているみたいなので それにポカしそうで優勝はなしと予想する。 イングランドもFWのけが…
やっぱりな、というのが正直なところ。 相手に合わせたとも言われているけれど ドイツ戦のテンションはキープできないだろうと思ったのだが ズバリだった。 言い換えれば、ドイツ戦はよすぎた。 あの試合は今の代表の標準的な力を大きく越えて 試合に臨めて…
中田、中村、宮本らに混じってレギュラーが確定している 三都主 さん、お願いだから 安易に相手のユニホームをつかまないで! 審判に文句言わないで! 見え見えシミュレーションをしないで! 腰高でのディフェンスしないで! なんでもかんでもワントラップし…
個人的に注目していた点は 1) サントス、加地は相手のサイド深く侵入できるか 2) 中田は前線のどこまで、何度あがるか 3) 中村は窮屈にならずにプレイできているか 4) 得点は取れるとしたら真ん中からかサイドからか ここ最近体調が優れず、ドイツ戦…