パンセ(みたいなものを目指して)

長年付き合ってきたGooブログからの引っ越しです 思いついたこと、日記風なもの、年相応の社会的なもの、市政のこと、音楽、サッカー、つまりはごった煮の内容です

2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

セミと風鈴(久々のメルヘン創作)

最初の1行は決まっていた しかし、そこから先にはなかなか進まなかった そんなことが続いて数年 とりあえず最後まで行くことに意味があると思い直して 重い腰を上げて書き終えたメルヘン「セミと風鈴」 「100万回生きた猫」と同じテーマとなるはずだった し…

大逆転負けに思う

石川県の星稜高校が小松大谷高校から9回に 0-8から9点を奪って逆転で甲子園行きを決めたと ニュースで報じられていた 諦めないことが大事 まるでドラマのような展開に勝った方のチームに メディアは早速飛びつく しかし、勝負事は相手がないと成立しない 自…

老化

社会との関係が希薄になりつつあって 少しばかりボケのスピードが早まるのではないか と心配の最近 自分との付き合いは長いので一向に進歩しない自分が 生物学上ではそれなりの年齢で存在している事実に驚く しかし、間違いなく老化は進んでいる まず第一に…

教えられて身につけたものと体験して身につけたもの

正直すぎる 言われたことを実行しているだけで対応力がない これは先のワールドカップで指摘された日本の弱点 もっともこれ以前にも同じことは言われ続けてきた 確かに感じるのは個々の選手のひ弱さと発想力のなさ しかし、これを考えると結構いまの日本の社…

欲望

その立場になってみないとわからないことがある 理屈の上では、また他人の立場からみれば 何故そんなことをしたり、そんな判断を下したのか 不思議な事柄が実際に自分がその環境下におかれると やはり同じようなことをしてしまう というのはよくある話 お金…

暑かった!

名古屋で38.2度 多治見は39.3度 本当に暑かった 朝の散歩の時点でも地表の熱が残っていて いつもの爽やかさを感じなかったので 今日はとんでもない暑さになるぞ と覚悟はしていたが、、、 暑かった 子供の頃、こんなに暑かったのか と振り返ってみても そん…

サボりすぎたので、久しぶりの投稿

実は自分が一番わからない 毎日鏡を見て老けた顔になってきたのは認めても 考えることがそんなに大したことではないことを 知っている 人はどんな風に自分を見ているか? そんなことは今更気にすることも少なくなった 開き直りではないが、いろんな見方をす…

尿路結石

「やっぱり見立て通り、尿路結石ですね ほらここに!他にもたくさんありますねえ 今までの不摂生がたたってこんなことになるのですよ お酒、脂っぽいものの摂取は控えるようにしなければ」 若い医者は画面を拡大したり元の大きさにしたりして 冷静な口調で話…

夏の京都(駅周辺を廻って)

前回が正月の2日 約半年の間隔を空けて久々の京都 今回は妹から運賃を安くあげる方法を聞いて 大幅に節約が可能になった つまりJR東海ツアーズを利用すると言うもの 日帰りの京都往復なら豊橋、京都往復が11900円 それにキヨスクでの1000円分のクーポン券が…

春を背負って

大画面に映し出される山の風景が見たくて出かけた 蒼井優ちゃんを見にいったのではない 毎年お盆には登っていた北アルプス それをしなくなって20数年 予告編であのようなシーンを見せられると ついつい出かけてしまう ところが、この映画、正直なところガッ…

今更ながらのブラジル大敗の感想

サッカー大国、ブラジルはサッカー選手の輸出国でもある ドイツ、フランス、ロシア、スペイン、イングランドのクラブにも 数多く所属している 当たり前の様に、ブラジル人は上手いとか少し違っている と思っていたが、、、 ドイツ対ブラジルの戦いを見ると …

誰かが犠牲になっている?100円ショップ

100円ショップにはおよそその価格では考えられないような商品が並ぶ それらの商品群を眺めて心ワクワクする人もいれば 安いから少しのハズレも気にしないで積極的に購入にいたる人もいる そして助かるな、この安さ と感謝したりする しかし、少し冷静になっ…

準々決勝、ドイツ対フランス、ブラジル対コロンビア

結果的に二試合とも似たような展開になってしまった ドイツは前半13分にDFのフンメルスがセットプレーから ヘッドで得点 ブラジルはやはりDFのチアゴ・シウバがやはりセットプレーから ヘッドの得点 こうしてDFの得点をした方が結局勝ちきって ドイツとブラ…

メッシよりも凄いアルゼンチンというチーム

その一瞬のために体力を温存していく 今回のワールドカップではそんなプレーぶりが目につくメッシ 確かに得点にからんで違いを作り出す男であることは 数字が示している しかし、走らない 画面に映るのはダラダラと歩いている姿 近くで味方が必死に防御に回…